求人広告運用支援サービスの事業詳細 | フランチャイズ一覧

10/01更新 [新着25件]

FCオーナーズ会員ログイン

パスワードを忘れた方はこちら

本部会員用ログインはこちら

顧客継続率90%超え!営業利益率60%超!広告業界の希少FC事業「求人広告運用支援サービス」

企業ロゴ

求人広告運用支援サービス

広告業

開業資金の目安:100万円まで

業種:インターネット・携帯電話

  • 特徴画像1

ビジネスの特徴

PCがあれば誰でもOK!初期投資や固定費が発生しないビジネスモデル

低リスクで参入可能。PCとネット環境さえあれば始められるため、店舗・在庫・設備投資は一切不要です!固定費(家賃や光熱費、人件費など)もかからないので、赤字リスクを抑えられる。
副業からでも本業からでも柔軟に対応可能。自宅で完結できるため、副業から始めて規模を拡大することもできる。そしてなんと言っても利益率の高さが魅力(固定費がない=売上の大部分が利益)小さく始めても収益化しやすいです。

ノウハウ・仕組み・実績をまるごと提供!リスクを抑えて独立できる

本部の実績に基づいた成功モデル。
すでに毎月10〜20組の集客に成功しているノウハウを体系化。
未経験でも最初から「勝ちパターン」でスタートできる。
・営業・運用・顧客管理まで仕組み化済み
・原稿テンプレート、広告運用マニュアル、レポート資料、契約フォーマットを提供。
・一から作る必要がなく、すぐに実務に取りかかれる。
継続支援あり。初期だけでなく、運用や顧客対応に困ったときも本部がサポート。独立の「孤独感」や「失敗リスク」を抑えられる。

求人に特化した広告支援!今後伸び盛りな業界!

社会課題に直結する成長市場。人手不足はどの業界でも深刻。求人広告は景気に左右されにくく、今後も需要は拡大。
【差別化ポイント】
・「求人広告特化」という明確なポジションを持つことで、他の広告代理ビジネスとの差別化が可能。
・運用支援を中心に、再現性の高い集客スキームがある。
・リピート率の高さ
採用活動は単発ではなく継続案件が多いため、長期契約につながりやすい。毎月のストック収益を積み上げやすいモデル。

ビジネスの概要

ブランド名
求人広告運用支援サービス
業種
広告業(インターネット・携帯電話)
開業区分
個人/法人
契約期間
1年
店舗数
1店
開業資金の目安
80万円~

加盟金 80万円
【内訳】
・開業前研修費、開業後サポート費:50万円
・店舗ページ製作費:10万円
・営業支援費用:20万円

契約更新時 50万円(2年目以降)
【内訳】
・サポート費:30万円
・営業支援費用:20万円

※上記すべて税別

収益モデル
132万円/月

◆法人(新規事業)
オーナー+従業員1名 

・売上  132万円
・人件費  40万円  

営業利益 92万円(69%)

◆個人(個人事業主)
オーナー1名

・売上   39万円

営業利益 39万円(オーナー手取り)

※上記は予測シミュレーションであり、売上・利益を保証するものではありません。

本部顧客の内、近隣の顧客について業務を加盟店様に業務委託する制度がございます。

サポート

【開業前サポート】
・広告運用について
・職業安定法について
・運用ポリシーについて

【開業後サポート】
・契約書の雛形
・外注について
・顧客対応フロー
・顧客折衝について
・売上・顧客管理シートの納品

【その他】
・店舗ページ製作費
・営業支援
・人材紹介立ち上げ支援(※資本金や許認可条件あり)

運営会社
株式会社RFU
運営会社所在地
東京都千代田区東神田1-17-5 5F
ホームページ
https://www.rfu.co.jp
運営会社資本金
5,000,000円