カレーランドの事業詳細 | フランチャイズ一覧

10/15更新 [新着26件]

FCオーナーズ会員ログイン

パスワードを忘れた方はこちら

本部会員用ログインはこちら

メディアにも多数出演! 少ないリスクで自由に収益パターンを増やせるご当地レトルトカレー販売事業「カレーランド」

企業ロゴ

カレーランド

ご当地レトルトカレー小売り事業

開業資金の目安:100万円まで

業種:小売り・コンビニ

  • 特徴画像1
  • 特徴画像2
  • 特徴画像3

ビジネスの特徴

高いインバウンド・お土産・ギフト需要!

・日本各地のご当地カレーはインバウンド需要が高く、外国人旅行客が一気にまとめ買いすることも多いです。

・商品の希少性や美麗なパッケージ等からお土産・ギフトとしての需要も高いです。

圧倒的に低いリスク!

・レトルトカレーは賞味期限が平均2年と非常に長く在庫廃棄リスクが低いです。

・日本で唯一のご当地レトルトカレー専門店で、競合リスクが低いです。

・オペレーションコスト・開業コストについても少なく済みます。

自由に収益パターンを増やせる!

店頭でのレトルトカレー小売りだけではなく、近隣店舗への卸売りやリテールメディア、イベント出展など、自由に収益を伸ばす施策を実施いただけます。

ビジネスの概要

ブランド名
カレーランド
業種
小売り(小売り・コンビニ)
開業区分
個人/法人
契約期間
3年
店舗数
2店
開業資金の目安
120万円~

・加盟金:100万円
・保証料:20万円(解約時に返金)

※すべて税別
※上記は最初の4店舗限定。残り1店舗。

収益モデル
105万円/月

神保町店売上例(3坪)
店舗面積が3坪しかなく、ランチ需要しかないビジネス街の立地ですら下記売上実績がでております!

・レトルトカレー小売り:40万円
・企業ノベルティ依頼:15万円
・リテールメディア:10万円
・近隣店への卸売り:40万円

※上記は神保町店の例であり、売上・利益を保証するものではありません。

サポート

本部からの手厚いサポートあり!

・メルマガやインスタグラム等、カレーランドブランドとしてSNSマーケティングを実施。
・メディア露出(TV等出演実績150回以上)
・収益パターン相談
・中小企業診断士への無料経営相談(弊社に在籍)

運営会社
株式会社Roub
運営会社所在地
神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号 ウィザードビル402
ホームページ
https://curryland.theshop.jp/