✕
「ほっかほっか亭」のフランチャイズオーナー募集
持ち帰り弁当事業のパイオニア「ほっかほっか亭」は間もなく創業50年を迎えます。温かく手造りの美味しいお弁当は時代や地域を問わず、多くのお客様に愛されてきました。店舗はコインランドリー併設の最新型もあれば、昔ながらの小さいお店もありますが全てのお店でほっかほっか亭の理念に基づき、出来たての美味しいお弁当を提供し続けています。今回、関西を中心に直営店(本部運営店舗)を引き継いで運営頂けるフランチャイズオーナー募集です。
開業資金の目安:500万円まで
業種:飲食・宅配
「のり弁・唐揚弁当・とりめし」という看板商品、旬の食材を使用した季節メニューなど美味しいお弁当で「ほっかほっか亭」は高い知名度を得ています。国産米、安心安全な食材を店舗で仕込みと調理することで出来立ての美味しさをお届けしています。最近の新店ではオープンキッチンを採用し、お客様に調理工程を楽しんで頂けるよう工夫しております。お弁当を中心としたテイクアウトは確固たる需要を築き上げており、今後も安定した需要が見込まれます。
営業中の店舗を引き継ぐため初期費用が明確です。直営店(本部が運営する店舗)を引き継ぐ場合、店舗設備をレンタルで加盟運営(FCL制度)することができ、店舗の新旧に関わらずほぼ統一初期費用(237万円~)となります。
(FCLは最長8年、8年以内に買取型のFC移行前提)
低額初期投資を有効活用し、オーナーとしてのスキルアップ、多店舗展開を目指して頂きます。
調理師免許は不要で、飲食業のご経験がなくても、ほっかほっか亭のオジナル研修プログラムでオーナー育成サポート致します。お弁当事業は、安定性が高い、長期で事業継続できるという長所がある一方で、薄利な事業でもあります。利益確保のための売上向上と細かなコスト管理手法も含め店舗運営ノウハウを提供致します。
ご年齢が50歳以上の方は事業特性上、慎重に判断する必要がありますのでお気軽にご相談下さい。
FCL(店舗レンタル型加盟制度)適用時の開業資金目安
・開業前
引き継ぐ候補店の選定から一緒に考えて参ります。初期費用を融資で調達ご希望の場合、金融機関選定・創業計画書等各種書類作成のアドバイスを致します。
開業前研修は大阪の実店舗で約一か月学んで頂きます。研修中も担当スーパーバイザーが開業準備のアドバイス致します。
・開業後
担当スーパーバイザーの臨店指導。店長会や地域勉強会で様々なノウハウを学んで頂きます。