おそうじWorkerの事業詳細 | フランチャイズ一覧

07/10更新 [新着11件]

FCオーナーズ会員ログイン

パスワードを忘れた方はこちら

本部会員用ログインはこちら

「のれん分け制度」で研修期間に給与あり!開業費も抑えられます。(関西地区限定)

企業ロゴ

おそうじWorker

エアコンクリーニングをはじめ、一般ご家庭の清掃や退去後のお部屋の原状復帰清掃、マンション・テナントビルの共有部の日常清掃など、様々な場面での清掃事業に取り組んでいます。
また、おそうじWorkerではおそうじをしてきれいにするだけでなく、お客様自身も爽やかなお気持ちになっていただく事が重要と考えています。
そのため、スタッフそのものがお客様に提供する商品として3つの「無」(無口・無表情・無愛想)を御法度とし、技術向上と並行してブラッシュアップしていきます。

開業資金の目安:100万円まで

業種:修理・クリーニング

  • 特徴画像1
  • 特徴画像2
  • 特徴画像3

ビジネスの特徴

「のれん分け制度」とは?(関西地区限定)

フランチャイズ契約締結後、一旦弊社へ「契約社員」として入社していただきます。
3か月間は給与を貰いながらじっくりと技術や営業などを学んでいただけます。通常のフランチャイズ契約と違い、3か月間一緒に働く事で信頼や人間関係を構築して行きます。それにより、加盟金も大幅に低くできます。保証金も預けていただく必要はありません。また、開業後のランニングコストとなるロイヤリティも通常のフランチャイズ契約の方より低く設定しております。詳しくは説明会で。

加盟店に身近な本部

おそうじWorkerはまだまだ小さな会社ですが、本部の収益を加盟店さまに依存していません。本部自体も独自に清掃作業を行うことにより収益を上げています。本部は共に働く仲間として加盟店さまに寄り添います。小さな会社だからこそ出来ることがあります。

機材・資材・販促物を選ぶのはあなた

開業の準備として様々なものが必要となります。
エアコンクリーニングに必要な高圧洗浄機や掃除機といった機材、洗剤・薬品の類、工具や消耗品・・・
それぞれに対して適したものを逐一ご紹介しますので、ご自身で購入していただけます。
本部一括購入は楽ですが価格がやや高くなります。開業前から楽をせずに、それも経営の学びです。

ビジネスの概要

ブランド名
おそうじWorker
業種
ハウスクリーニング(修理・クリーニング)
開業区分
個人
契約期間
1年
開業資金の目安
50万円~

加盟金   330,000円(税込)
開業セット 165,000円(税込)
 制服・名刺・スタンプ・車載カッティングシートなど

その他 営業車両(軽自動車)・機材・資材・消耗品・損害保険などは別途、ご用意いただく必要があります。

※関西地区限定

収益モデル
49万円/月

■ オーナー1名で開業

売上    740,000円
経費    230,000円
ロイヤリティ 20,000円
粗利    490,000円  (全て税別)

※ 1店舗の年間平均値であり、数値を保証するものではありません。
※ 経費には他店舗からの応援外注費も含まれます。

サポート

研修期間
3か月間は契約社員として働いていただきますので、単独で行っていただく作業以外に、常に同行にて作業をしていただきます。
技術の習得や、些細な疑問もその場その場で指導させていただきます。また、コミュニケーションもしっかり取り、開業前の不安やお悩みをしっかり受け止めます。

開業後(社員契約終了後)
独立後も加盟店さん近隣の仕事があればご紹介しつつ、運営上のお悩みや、経理上のアドバイス、営業方法などなんでもご相談ください。
独立後しばらくは見積額の算定の仕方など、細々としたわからない点が出てきます。安心してご相談ください。

運営会社
株式会社WorkersOffice
運営会社所在地
京都府京都市伏見区久我東町7-64
ホームページ
https://osouji-worker.com/